2013年06月15日
エレッセカップin 大井ふ頭。
今日はエレッセカップ
のお手伝いをしてきました。
天気予報では昼頃から雷雨・・・
というような予報も聞いていたので心配でしたが、
快晴!(灼熱?)になって良かったです
今回は石井弥起プロと一緒に
トーナメント参加者を対象としたクリニックでした。

上手な方ばかりでしたが、
真剣勝負の中にもプレーを楽しむ感じが伝わってきて
とても素敵な雰囲気でした。


イベントスタート時。

着用しているのはとっても軽くて涼しい素材のウエア
+
C3fitネイビードット柄のアームカバー&タイツです。
参加者もお試しで着用されていましたが、
着ると着ないとでの違いを体感されたのではないでしょうか。
最初のメニュー「ポーチ」練習。
石井プロの模範では
むちゃなボール出しにもかかわらず
さすがの対応で華麗に決めてくれました
笑

タイミングやあたりが変わっていくのが良くわかります。

それぞれのコートにて。


ちなみに、左に写っている2名の方が
ベストコーディネート賞となりました



賞品はBabySteps主人公が↑看板にて着用!
しているものと同じウエアだったようです!
最後は弥起君と。

小学生からずっと知っていますが
いつみても隙なく上手いので
今度会ったら秘訣を聞いてみたいと思います。笑
参加された皆さんお疲れ様でした。
またどこかでお目にかかれるのを楽しみにしています

天気予報では昼頃から雷雨・・・
というような予報も聞いていたので心配でしたが、
快晴!(灼熱?)になって良かったです

今回は石井弥起プロと一緒に
トーナメント参加者を対象としたクリニックでした。

上手な方ばかりでしたが、
真剣勝負の中にもプレーを楽しむ感じが伝わってきて
とても素敵な雰囲気でした。


イベントスタート時。

着用しているのはとっても軽くて涼しい素材のウエア
+
C3fitネイビードット柄のアームカバー&タイツです。
参加者もお試しで着用されていましたが、
着ると着ないとでの違いを体感されたのではないでしょうか。
最初のメニュー「ポーチ」練習。
石井プロの模範では
むちゃなボール出しにもかかわらず
さすがの対応で華麗に決めてくれました


タイミングやあたりが変わっていくのが良くわかります。

それぞれのコートにて。


ちなみに、左に写っている2名の方が
ベストコーディネート賞となりました




賞品はBabySteps主人公が↑看板にて着用!
しているものと同じウエアだったようです!
最後は弥起君と。

小学生からずっと知っていますが
いつみても隙なく上手いので
今度会ったら秘訣を聞いてみたいと思います。笑
参加された皆さんお疲れ様でした。
またどこかでお目にかかれるのを楽しみにしています
